世界を舞台に活躍するために必要な力は?

🌏グローバルなコンテンツで
未来志向の指導を可能にする
ナショナル・ジオグラフィック・ラーニングの教材

数年前からその制作に関わらせていただいてきましたが

先日、昨年より参加してきた
新プロジェクトの任務を
無事終えることができました🥳

洋書出版社とは20年ほど
著者やアカデミック・コンサルタントとして
お仕事をさせていただいていますが

毎回、思うことがあります

それは

仕事の進め方がダイナミック❗️

とにかく

スピード感が半端ない

テクノロジーを駆使する

そして納期がタイト

😅

こんな条件の中で
クリエイティブなアイディアを出して
成果を示していかなければなりません

正直

大変です💦

でもやりがいがあります!✨

そしてこのような経験が
わたしの「子どもたちにつけてほしい力」
に大きく影響してきました

🌟周りの人があきれるほどの探究心

🌟独自の考えを堂々と表現するコミュニケーション力

🌟異文化の人々とポジティブに仕事を進める協働スキル

このようなコンピテンシーが
これからの世界で活躍するには
必須です!

みなさんのお教室では
探究心
コミュニケーション力
協働スキル

どのように育んでいますか?

これからも
未来志向の英語教育について
みなさんと一緒に
考えていきたいと思います

一覧に戻る

Page Top